こんにちは。理系大学院に通っている米国株投資家2年生です。2年目は、毎月最終金曜日に積立投資を続けていく予定で、今月はPhilip ◯orris(PM)を3万円分買い増ししました。
改めまして、理系大学院に通っていて米国株投資家2年生のらぷそでぃです。昨年1年間運用した結果は、大学生が米国株投資をやって1年運用してみた結果で紹介しております。そちらの記事の最後のpartで、再現性のある投資方法をしていくという目標を立てたのでそれを2年目は実践していく次第です。ところで、再現性のある投資方法とは、米国株の界隈で有名なバフェット太郎さんが実践していることですが、月末の金曜日に組み入れ比率が低い銘柄に積み立て投資をするということです。僕は学生なので、月3万円しか投資できませんが、毎月積み立てすることに意味があるので、今月も投資をしました。ちなみに、この方法のメリットとしては、バフェット太郎さんも言っていますが、
- リスク分散
- 何も考えなくて良いので時間を取られない
- モチベーションの持続
- 暴落した時に自動的に買い増しをすることができる
といったメリットがあります。この中では僕にとっては②のメリットはかなり大きいと思います。なぜなら、僕の場合は、理系大学院に通っているので学業やブログ執筆で忙しく、毎日チャートを見る時間なんてないからです。現に僕も、証券口座やチャートは毎月3.4回暇なスキマ時間にしか見ないです。皆様も、普段仕事や学業をしていて株式投資に充てる時間なんてないという方もいらっしゃると思いますが、この方法だと機械的に資産を買うことができ、お金持ち風にいうと、いわゆる、お金がお金を生んでくれるシステムを作ることができます。
その大前提として超優良高配当株にしか投資をしないので、この方法が成り立つという訳です。生活に密着していて絶対に倒産しない企業で株主還元が積極的という企業の株を機械的に買うということです。しかし、、、このルールを破ってしまいました。次の章で解説。
Contents
Philip ◯orris(PM)買ったよー
今月は、Philip ◯orris(PM)を3万円分買い増ししました。しかし、昨年1年間運用した結果を見てくれていた方はわかると思いますが、なぜPhilip ◯orris(PM)を買ったのかということですね。2年目のルールとして、月末の金曜日に組み入れ比率が低い銘柄に積み立て投資をするというものなので本来なら◯T&T(T)を買うはずでした。しかし、早速ルールを破ってしまいました。これは少し後悔だったのですが、投資を始めた頃ルールをあまり決めておらず、当時持っていた投資資金の半分くらいをPhilip ◯orris(PM)に投資し、その後少し下がったのでナンピンしました。その後どういうことが起こったかというと、最近までは含み益だったのですが、この2ヶ月で-13%下落し、含み損を抱えてしまいました。そこで、2年目のルールでは、組み入れ比率が低い銘柄に積み立て投資をするということですが、今月ポートフォリオを見てみると、ほとんどが含み損を抱えていて一方で◯T&T(T)は、含み益を抱えているのにも関わらず組入比率が一番低かったので、これは、◯T&T(T)より含み損が一番激しいPhilip ◯orris(PM)を買うべきだと衝動的に考え、Philip ◯orris(PM)を買い増ししてしまったのです。これにより、ポートフォリオがより、ぐちゃぐちゃになった、つまりリスクを少し抱えてしまいました。
この経験から言えることは、◯T&T(T)のような超優良高配当米国株でも今回のように高値で摑まされるのではないかと心配し、心が負けて1ヶ月前に決めたルールを破ってしまったので、おそらく人間の心はそれほど強くないのではないかと思います。
また、初心者で僕と同じルール(月末の金曜日に組み入れ比率が低い銘柄に積み立て投資をする)で始める場合は、必ず手元にある資金を分割し、リスク分散した方が良いと思います。例えば、投資資金30万円、毎月積立資金額3万円とし、だいたい10銘柄の株を将来的に保有して運用するとします。このとき、毎月の積立が3万円なので、30万円を10銘柄に分けて1銘柄3万円ずつ買うなどをした方が良いです。今では、取引手数料も安くなっていますので。
僕は超優良高配当米国株に投資をしているので、長期で運用するので安心して買い増しをしますが、ハイテク株などの将来残るかわからないような不安定なグロース株に投資をしている人は、強靭なメンタルを持っていないと、心の弱さが露呈し、続かないと思います。
投資経験が長い方はたくさん経験をしているかもですが、ルールを決めていない、もしくは簡単にルールを破ってしまうという、投資の怖さを知りましたので、新たに投資を始める方、投資方法についてどのようにするべきか考えている方、自分への戒めのためにこのブログに残しておきます。
資産状況
今月は、総資産額834,609円で、評価損益は-132,717円でした。先月までは、評価損益+55895円でしたが、今月ここまで下がったのは、保有銘柄の一つであるPluarals◯ght(PS)が先月より、52%下落した影響が大きいです。
資産状況はマイナスですが、長期投資で運用するので全く気にしていませんし、むしろ安く買い増しができるので大歓迎です。その理由は、過去50年間超優良高配当株のチャートを見ると、右肩上がりであるからです。何も心配する必要はないですね。高配当が入ってくるのでたとえ、4%の配当利回りでも25年間潰れなければ元を取ることができますし、生活に密着して、投資家に嫌われがちなディフェンシブ株ではありますが、潰れない会社に投資をしているから恐れずに継続するだけです。長期的にみれば、個人投資家が資産を最大化させるための勝ちゲーです。手っ取り早く金持ちになりたい方には向いていませんが。
ポートフォリオ
ポートフォリオはこのように比率がぐちゃぐちゃになっています。今月ルールを破ってしまったからですね。反省しております。来月からは、気を取り直してルールをしっかりと守って継続していきたいと思います。
まとめ
今回の投資で、
- 先月決めたルールを早くも破ってしまい、Philip ◯orris(PM)を3万円分買い増しした。
- 簡単にルールを破ってしまうという、投資の心理的な怖さを知った。
- 今月の、資産状況は、評価損益-132,717円、総資産額834,609円だった。
- ルールを破ったのでよりリスクを抱えてしまった。
- 初心者の方は、投資を始める前に絶対に守れるルールを作っておくべき。
以上で、今月の積立投資と、資産状況についての報告は終わりです。最後まで見ていただいた方、ありがとうございました。
コメント
[…] 前回の[2019/8/30]Philip◯orris買ったよ&資産状況では、 […]
[…] [2019/8/30]Philip◯orris買ったよ&資産状況 […]
[…] […]